森林整備、支障木伐採、森林経営委託など、森林のことなら株式会社いなずさ林業へ

株式会社いなずさ林業

お問い合わせ・お見積り・ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
本社:0558-28-0455 西伊豆支店:0558-36-4337 土肥事業所:0558-79-3325

トピックス

12Next »

  • 2024/04/01(月) 地域おこし協力隊から正社員へ!!

    20214月より3年間、西伊豆町の地域おこし協力隊として当社で活動してきた望月さんの任期が満了し、今後は西伊豆町内に定住し、4月からは当社の正社員として林業を続けていく事になりました。

    望月さんには、地域おこし協力隊で培ったノウハウを生かして林業の魅力や仕事のやりがいを広めていってほしいです。

    さらなる今後の活躍に期待しています。

    本人コメント

    こんにちは。正式に㈱いなずさ林業に入社した望月です。

     3年間、地域おこし協力隊として林業を続けた中で、木を伐採することの楽しさや、やりがいなど様々な経験をしてみて、林業という仕事をこれからも続けたいと考えました。
    これから先、より多くの山で仕事を学び、一人前の林業従事者になっていきたいです。
  • 2024/03/12(火) 伊豆新聞に当社の森林整備(再造林)の取り組みについての記事が掲載されました

    311日の伊豆新聞に当社の森林整備(再造林)の取り組みについて記事が掲載されました。

    掲載されたのは入社してちょうど1年をむかえる西伊豆町出身の職員です。

    西伊豆支店では2030代の職員が多く在籍しており、今後の活躍が楽しみです。

    政府が花粉症対策として「重点区域」を設け、2024年度から花粉の発生源となるスギ人工林の伐採と花粉飛散の少ない品種への植え替えを集中的に進めると報道された事は記憶に新しいです。

    こうした政府の動きに先んじる形で、西伊豆町有林ではスギの伐採と花粉の少ない品種への植え替えをすることができました。

    また、一部に神奈川県の「丹沢 森のミライ」という無花粉のヒノキを植栽しています。静岡県においても無花粉のヒノキやスギの供給体制ができると地産地消につながるでしょう。

    (株)いなずさ林業は、今後とも林業の発展に寄与したいと考えています。


  • 2024/03/01(金) 救急救命講習を受けて来ました
    西伊豆町仁科にある西伊豆消防署で救急救命講習を受けて来ました。
    救急救命講習では、心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当など、応急手当を習得します。

    まずは心肺蘇生。

    人が倒れている状況の確認から意識の確認、呼吸の確認を経て、胸骨圧迫による心肺蘇生の方法を人形を使って実際にやってみました。

    圧迫のテンポ、強さ、深さなど、思っていたよりも体力を使います。

    次にAEDの使い方。

    街中など商業施設が集まっているところにはAEDを設置しているところが多くあります。

    残念ながら我々が働いている森林の近くにはAEDを設置しているところはほぼありません。

    ですが、いざ!という時の為にAEDの使い方を知っておく必要があります。

    慌てず、機械の指示するとおりにセット出来ればよいのですが、慌ててしまうと思わぬミスをしてしまいがちです。実際に使い方を経験しておくと、どういう部分でミスをする可能性があるのかが分かってきます。やはり体験しておくのは大事ですね。

    その他、直接圧迫による止血のときに100均で売っている使い捨て手袋を使う等、普段から用意しておくとよい、ちょっとした工夫など、とても役に立つ知識と経験を得ることが出来ました。

    講師をしていただいた西伊豆消防署の方々、ありがとうございました。

    日々イメージトレーニングする事で、万が一の緊急な場面においても慌てずに適切な対応ができるよう心がけて行きます。

  • 2023/12/12(火) 南伊豆地域森林資源活用推進協議会 合同安全大会に参加しました。
    当社を含む賀茂地区の林業事業体で構成される「南伊豆地域森林資源活用推進協議会」主催の合同安全大会が開催され、現場作業員、プランナー合わせて約80名が参加しました。

    8名ごとのグループに分かれ、実際に起きた災害事例を基に原因と対策(その事故は何故起きてしまったのか?その事故はどうすれば防ぐことができたのか?)を話し合いました。グループを巡回しながら発表していくことで、各グループが話し合った内容を満遍なく共有することができ、全員参加型の研修になりました。

    この研修を通して安全への意識を高めると共に、伊豆の山を守る他の事業体の仲間との絆を強くすることができました。

  • 2023/10/06(金) 静岡新聞と伊豆新聞に、当社の森林整備についての記事が掲載されました。
    10月3日の静岡新聞と10月6日の伊豆新聞に、当社の森林整備(架線集材)の取り組みについて記事が掲載されました。取材時の様子です。
  • 2023/09/30(土) 「第1回しずおか森林の仕事見学会」への協力

    山林協会主催による「第1回しずおか森林の仕事見学会」が、当社の作業現場で行われました。

    林業に興味のある方々に、当社スタッフによるチェーンソーでの「伐倒」から、重機を使った「集材」や「造材」、「搬出」までを見ていただきました。

    森林の仕事」の現場での具体的なイメージを持っていただけたのではないでしょうか。

    これを機会に林業従事者が増えることを願っています。

    参加された皆さん、お疲れ様でした!

  • 2023/05/13(土) 「山の神」へのお詣りとBBQ
    「山の神」をお詣りして安全祈願をおこないました。
    今年は、祠を清掃し安全祈願をした後は、長い間、コロナ禍で開催できなかったバーベキューをやろう!という事で、親睦を深め労いました。
    あいにくの天気でしたが、屋根があるので大丈夫!久しぶりのバーベキューを満喫しました。
  • 2022/10/15(土) Dreams Kamo True~賀茂子ども職業体験~

    1015日、下田市の道の駅「開国下田みなと」で開催された下田青年会議所主催の「Dreams Kamo True~賀茂子ども職業体験~」に出展して来ました。

    子どもたちに、伊豆南部(賀茂地域)の仕事を楽しく体験していただき、将来の「仕事や夢」を見出すキッカケ作りをテーマにした、林業や観光案内、宿泊施設などの様々な業務を体験できるイベントで、約20団体が出展しました。

    当社では、現場作業員のサポートのもとで子供たちにチェーンソーを使って丸太を切る体験をしてもらいました。

    天気にも恵まれ会場は大盛況でした。

    チェーンソー体験は大人気で長蛇の列が出来てました。今日チェーンソー体験をした子どもたちの中から、将来、林業に携わるようになる人材が出て来る事を期待します。
  • 2022/10/12(水) 伐木競技会で当社スタッフが優勝!!

    10月12日、富士のふもとっぱらで伐木競技会が開催され、当社スタッフも1名参加して来ました。

    伐木競技会とは、林業技術、安全作業の向上を図ることを目的として、3種目の競技(伐倒競技、玉切り競技、枝払い競技)やチェーンソーの点検整備の技術、スピード、安全管理に対する意識で採点され、その総合成績で競う競技です。

    結果は何と!優勝です!!

    おめでとう!!日頃の地道な努力の成果ですね。

    優勝賞品はチェーンソーセット一式。大切に使いましょう。

    これからも林業技術、安全作業の向上に努めて参ります。

  • 2022/06/01(水) 代表取締役就任のご挨拶
      拝啓

    時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
    また、平素より格別のご支援ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

    このたび、6月1日付にて、株式会社いなずさ林業の代表取締役に就任いたしました。

    身に余る重責ではございますが、この大任を承りましたうえは最善の努力をもって新しい時代に即応し皆様のご期待にお応えしてまいる所存です。

     

    まずは略儀ながらお礼かたがたご挨拶申し上げます。

     

    敬具

    令和4年6月吉日 

    株式会社いなずさ林業
    代表取締役:鈴木容士

  • 2022/04/20(水) 伐木競技会に参加して来ました

    420日、富士のふもとっぱらで行われた伐木競技会に参加して来ました。

    伐木競技会とは、林業技術、安全作業の向上を図ることを目的としているチェーンソーの競技会です。

    3種目の競技(伐倒競技、玉切り競技、枝払い競技)をチェーンソー技術、スピード、安全管理に対する意識で採点され、その総合成績で競う競技です。

    今年、当社からは2名が出場し、3位と7位で2名とも入賞しました! 

    ふたりともお疲れ様でした!

    これからも林業技術、安全作業の向上に努めていきましょう。

  • 2022/01/14(金) 稲梓小学校の生徒さんたちがキャリア学習の一環で林業体験

    112日、弊社の加増野の現場で、稲梓小学校6年生の生徒さんたちに、キャリア学習の一環で林業体験をしてもらいました。

    また、そのときの様子が翌日の伊豆新聞に掲載されました。


    林業についての説明をした後は、生徒さんたちにはノコギリを使った伐採にも挑戦してもらいました。

    その後、デモンストレーションとして高さ20mほどの木をチェーンソーを使って伐採する様子を見てもらいました。

    木が倒れた瞬間には、お!っと歓声があがりました。

    林業について知ってもらい、山や自然に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

  • 2021/09/17(金) 「山の神」に安全祈願!
    山の神を祀った地元の祠を清掃し、森林作業の安全を祈願してきました。
    祠の横にシュロの木が根元から倒れていたので片付けておきました。いい事がありますように(祈)。
  • 2021/09/04(土) チェーンソーアートを寄贈していただきました。
    いつもお世話になっている方から、弊社のロゴマークになっているミミズクのチェーンソーアートを寄贈していただきました。弊社にお越しの際は、このミミズクを目印にしてください。
  • 2021/05/17(月) 「山の神」に安全祈願!
    毎年、1月17日と5月17日、9月17日は「山の神」をお詣りして安全祈願をおこないます。
    みんなで祠を清掃した後は、通常であれば5月の山の神ではバーベキューで親睦を深め労うのですが、コロナ禍のため今年もバーベキューは中止しました。
    早くコロナが終息しますように・・。
  • 2021/05/13(木) 原木評価の勉強会
    国内産の丸太の需要が高まる中、丸太の品質を見る目を養うために、県森連の富士事業所で勉強会をおこないました。
    県森連さん、ありがとうございました。
    より良い品質の丸太を提供できるよう頑張ります!
  • 2021/04/01(木) 入社式をおこないました。
    今年は3名の新人が参加しました。
    いなずさ林業としては入社式をおこなうのは初めての事です。
    1名は新卒での採用で、2名は西伊豆町の地域おこし協力隊として、いなずさ林業で頑張ってもらいます。期待してますよ!
  • 2021/03/17(水) プロセッサーを導入しました!
    素材生産の更なる効率化に向けて、プロセッサーを導入しました。
    納車されたばかりで、まだピカピカです。(^^)
  • 2021/03/14(日) 「しずおか森の力体験ツアー」をサポートしました

    森や海の体験などを通じて、森の大切さや森林整備の必要性、そして“森と海のつながり”について学ぶ「しずおか森の力体験ツアー」が314日(日)に河津町で開催され、静岡県内の12家族30名が参加しました。

    いなずさ林業が森の力再生事業で整備した山を見学してもらい、木を切る体験等を通じて、森の役割や海とのつながりについて、心と体で学んでもらいました。

  • 2021/01/16(土) 「山の神」に安全祈願!
    山の神を祀った地元の祠を清掃し、森林作業の安全を祈願してきました。

12Next »

ページのトップへ戻る